Service
事業紹介
Service
冷凍技術で広がる未来の食卓
冷凍技術は、食の可能性を大きく広げています。新鮮な食材や出来立ての料理を瞬時に冷凍することで、味や食感をそのまま閉じ込め、どんな場所でも、どんなタイミングでも最高の美味しさを楽しむことができます。この技術は、忙しい現代人のライフスタイルを支えるだけでなく、地域の名産品を世界へ届けたり、食のロスを減らすことで持続可能な社会の実現にも貢献します。冷凍技術が広げる未来の食卓は、私たちの生活に新しい価値と喜びを提供し続けます。

– Planning, Development, and Sales
冷凍商品の企画開発及び販売
お客様のアイデアや特産品を基に、新たな冷凍商品の企画・開発を行います。例えば、地元の名物料理を冷凍食品として商品化し、全国やネットで販売するお手伝いをしています。企画段階からパッケージデザイン、冷凍技術の導入、納品まで一貫してサポート。お客様のビジネスチャンスを広げ、より多くの人々に魅力的な商品を届けるお手伝いをします。

– Sales and Maintenance
冷凍装置の販売及びメンテナンス
当社では、最新技術を活用した冷凍装置の販売およびメンテナンスサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせた装置の提案から設置、定期的なメンテナンスまで一貫してサポートし、常に最高の品質を維持します。また、万が一のトラブルにも迅速に対応し、安心して長期間ご利用いただける体制を整えています。これにより、食品の品質を守るだけでなく、効率的な運用を可能にします。

– Frozen Vending Machine Business
冷凍自販機事業(企業向け冷凍弁当)
当社では、商品のブランディングから冷凍加工、流通まで、冷凍商品のプロデュース全般を手掛けています。特に、飲食店や企業からの相談に応じて、その店舗独自のメニューや特産品を冷凍食品として形にし、ネット販売や店舗販売の実現を支援します。味や品質をそのままに保存する技術を活用し、多様なニーズに応える商品作りを実現します。

– Welfare and Regional Revitalization Consulting
福祉及び地方創生コンサルティング
地域社会の発展や福祉の向上を目指し、コンサルティングサービスを提供しています。廃校を活用した冷凍食品工場の建設により、過疎地域での雇用を創出し、地域活性化に貢献します。また、オフィス向けの冷凍弁当販売機の開発など、食と福祉を融合させた企画提案も可能です。これらの活動を通じて、地域社会や働く人々の生活を支える仕組みを創造します。
Our Process
ご依頼の流れ
STEP01
お問い合わせ
まずはお客様からのお問い合わせをお受けし、ご要望やニーズを詳しくお伺いします。冷凍食品の開発や販売、冷凍装置の導入、地域活性化に関するコンサルティングなど、どの分野に関してもお客様の目的に合わせた最適なサポートを提供します。お問い合わせ後、具体的なニーズを把握し、最適な提案を準備いたします。
STEP02
課題分析と提案
お客様のニーズを踏まえて、各事業分野に合わせた提案を行います。冷凍商品の商品企画から販売戦略、冷凍装置の導入・メンテナンス、福祉や地方創生に関するコンサルティングまで、それぞれの分野に適した解決策を提案します。お客様と共に課題を明確化し、それに基づいた具体的な行動計画を策定します。
STEP03
企画・設計と実行
事業の詳細な企画と設計を行い、実行段階に移ります。冷凍商品であれば、商品開発から冷凍技術の選定、パッケージデザインまでを行い、商品化を進めます。冷凍装置に関しては、最適な機械の提案と導入をサポートし、必要に応じてメンテナンスを行います。また、福祉や地域活性化のためのプロジェクトを設計し、実施に向けて準備を進めます。
STEP04
実施と運営
企画が決定した後、実際の製造、販売、運営を開始します。冷凍商品は製造工程を経て冷凍処理され、物流や販売に必要な手配を行います。冷凍装置については、導入と共に運営を開始し、メンテナンスやサポートを提供します。地域活性化や福祉事業に関しては、雇用創出や社会貢献活動を通じて、地域の発展をサポートします。
STEP05
サポートとフィードバック
事業が進行した後も継続的にサポートを行います。冷凍商品の販売後のフィードバックを受けて、改良点を洗い出し、次のステップに進むための戦略を立てます。冷凍装置や地域活性化プロジェクトについても、定期的なメンテナンスや改善提案を行い、長期的な成功を支援します。お客様との長期的なパートナーシップを築き、共に成長を目指していきます。

Contact
お問い合わせ
〒107-0052 東京都港区赤坂1-3-5 赤坂アビタシオンビル2F
定休日:土日休み ※祝日営業